メモメモ

今日も研究室の引越し。結局、学校を出れたのが9時半。
早めに帰れれば、DCIにドラフトしに行くつもりだったんだけどねえ。
修論準備はどうした。

日記じゃないけど、自分の思考整理としてドラフトに関する自分なりの課題・問題点を整理。

・赤の練習
OD*3ドラフトの後期あたりから、赤最弱説を提唱してたりしますが、
ここ最近のドラフトの流れを見るとあまりに赤がノーマーク。
弱いとは言っても決め打ちに成功すればそれなりに強いんじゃないだろうか?
#決め打ちに成功すれば、なんだって強いだろ。というツッコミは却下。
どこかで赤緑と赤黒の練習をしておかないとねぇ。
参考資料
http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/gpfuku02/draft1c
(どうでもいいけど、この記事のライターは自分を何様だと思っているんだろう・・・)

・白緑をちっとは避けろ
トーメント最弱カラーの白と緑。なぜか、この白緑をやる回数が最近増えてる。
どうも、あまりに流れに身を任せすぎるのが原因ではないかと推測。
でも、白緑でもそこそこに勝ててるんだよねえ。

・得意デッキの確立
が本当にいいことなのかが、また問題だったりするけどね(笑)
「万能タイプ」「決め打ちタイプ」の2つに大別できるとして、自分がどちらのタイプなのかがまだよくわかっていない。(練習不足)
ドラフトのスタイルとしては
「下家のコントロール&上家の意識を汲み取るドラフト」
のつもりなんですが、例えば2/11のドラフトなんかだと上家の浅原先生(2回ともこの人が上家だった)と1回目は1色、2回目は2色被りをやらかしており、この辺の技術がどうにも下手。
#まあ、浅原君にハメられてる可能性も否定できないんですが。
↑改めてみると、かなり意味不明。後日、改めて整理しよう。

とりあえず、んなとこかな?